この時期の花粉ってなんや?紅の豚が一番おもしろい

日常
スポンサーリンク

今日は急に暑くて
春の装備で作業をしたら
汗だくになってしまった。

そして、今になって
花粉症の症状がひどく
かなりしんどい。

スポンサーリンク

取りにくい

花芽がのびのびで
めちゃくちゃ取りにくい。

やる気も出ない
作業もしにくいで
生産量が少ない…。

そんな中
先輩方はすごい量を出荷していて
かなわないなぁと思う。

大盛弁当を食べて
気合をいれるしかない。

昨日ハウスに忘れてしまった弁当
食べれて良かった
めちゃくちゃ多かったけどうまかった

スポンサーリンク

パラッパッパッパー

奥さんが倍々ん。

私がチキンタツタ。

私も倍々んにすれば良かった。

無念。

スポンサーリンク

夜食

スーパーで半額になっていたお寿司。

お寿司を食べながら
金曜ロードショーの紅の豚を観る。

やっぱり紅の豚は
ジブリ作品の中で一番おもしろい。

何回観てもおもしろい。

最高でした。

それではまた(・∀・)ノシ

ダグトリオばあちゃん

【この記事を書いた人】
あおい

盛岡ごはん愛好家、月5冊以上読書人、日常記録員|日常にもっとユーモアを|1992年生まれ|農家|趣味は、食べ歩き、読書、懸賞、家庭菜園|横浜DeNAベイスターズのファン|やや晴耕雨読の暮らし|将来に不安な私と呑気な奥さんとの2人暮らし|2022.1から雑記ブログスタート

あおいをフォローする
「にほんブログ村」参加中( ˘•ω•˘ )
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 本ブログへ
「人気ブログランキング」参加中( ´з`)
人気ブログランキング グルメランキング 小説(読書感想)ランキング
日常
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました