日常 行動あるのみなんだろうなぁ…白ごはん先生は偉大なり ちょっと迷走中…。頭の中でいろいろ考えているけどこういう時って脳は意外と働いていないことが多い。やはり、考えていないで行動あるのみか…。カタログギフトは楽しいぞいっ懸賞でゲットしたカタログギフト。夫婦での話し合いの結果私の意見が採用となり「... 2025.02.09 日常
日常 風やまぬ… 今日も風が強かった…。風が強いのこわい…。穏やかな日がほしい。強風によりハウスが…今日も朝から苗作りのはずだったのですが…「ハウスが飛ばされそうだから直すの手伝ってくれ」と応援要請を受けお手伝いに。ハウスのサイドが強風により酷いありさまに。... 2025.02.06 日常
日常 春が着実に近づいてきている…なんか最近楽しいなと思えることが増えてきたような 今日が私にとっての仕事始め。これから忙しさが日に日に増していきます。雪がとけるとさらに加速します。春よ、来るなら来い…。単純作業は好きなんです今日から苗作り。単純作業が好きな私は苗作りが嫌いじゃない。座りっぱなしの作業で少し腰を痛めましたが... 2025.02.05 日常農業
日常 そばは大量に食える、麻婆豆腐も大量に食える DaVinci Resolveで動画編集をしてみたが機能が多すぎてすごい。なぜ、無料で使えるのか?これを使いこなせるようになりたいが私のパソコンだとスペック的にちょっと厳しそう。でもまあ、なんとか使えてるのでこのまま頑張ってみます!ひとりで... 2025.02.04 日常
日常 うどんも好きですがそば派です!奥さんはうどん派です… 動画編集について勉強中。DaVinci Resolveで動画編集をやってみようかなと思っていますが使いこなせるかなぁ…。慣れたらこっちのもの。毎日コツコツやるしかないな。使いこなせたらかっこいいよなぁと思う。かっこいい動画を作れるように頑張... 2025.02.03 日常
日常 節分!鬼をはらう! 本日は節分。そんな日に部落の役員会。私の部落はかなり小規模。自治会運営は人が少ないとなかなかしんどい。若い人、若い人と仕事を押し付けられる。やっぱり田舎で暮らすのは面倒が多い。役場は自治会の仕事を減らすことを考えるべきだと思う。広報を配った... 2025.02.02 日常
日常 逆境にいる時だからこそ楽観的に!なれたら良いな… 「順境において悲観し、逆境において楽観せよ」百田尚樹先生がお書きになった、『海賊と呼ばれた男』という本に書いてあった言葉です…。私たち夫婦は今、いろいろなことで悩んでいます。私が悩みすぎるあまり、奥さんまで悩み始めてしまいました。こんな時こ... 2025.02.01 日常
家事 家で飲むのがなんやかんや好きです、奥さんとゆっくり飲めるので… ようやく金曜日。今日は家で奥さんと飲みました。飲みたい気分でしたので。奥さんが。夕飯を作っていきます、まずは「ポテトサラダ」最近、我が家ではポテトサラダは炊飯器で作りますジャガイモとニンジンちょっと水を入れてスイッチを押すあとは混ぜてマヨネ... 2025.01.31 家事日常
日常 農業って難しい…奥さんいつもありがとう 今日は疲れました…。大先輩の農家の皆さんと意見交換をするのはすごい刺激になるのですが、自分の無能っぷりが悲しくなります。いろいろ考えてやっているつもりではいるのですが、「これじゃあダメなのかなぁ…」と思ってしまいます。実際問題、売り上げが少... 2025.01.30 日常農業
日常 ランチに焼肉は背徳感がすごいです、頑張って稼がねば 今日は御年78歳になる人生の大先輩と他愛のない会話をし、なんだか楽しかったです。農業は「どこまで自分を追い込むことができるか」だと改めて思いました。身体を動かさないと、お金稼げないからなぁ…。頑張ります(`・ω・´)ゞ腕時計の電池交換やっす... 2025.01.29 日常