2月の朝はすごく寒いです
特に最近は、なお寒いです。
そんな寒い田舎の朝のルーティンです。
ストーブ2台点火
まずはストーブを2台点けます。
今住んでいる賃貸住宅は、築年数も経過していることから、隙間風が結構入ってきます。
そのため、ストーブ2台を点けないとなかなか部屋が暖かくなりません。
ストーブ2台を点けたら再び布団に戻り、部屋が暖かくなるのを待ちます。
私は、寒いのが苦手です。
布団に戻り、部屋が暖かくなるのを待ちながらスマホをいじります。
部屋が暖かくなって来たころに、ようやく活動開始です。
まずは、奥さんを起こしますが。
1回では起きません。5回くらい声をかけても起きません。
あきらめて、自分のことをします。
私が自分のことをしていると起きてきます。
声をかけないでそのまま放置ということも何回かやったのですが、それだとずっと寝てます。
そのため、声をかけて眠りを浅くするというのが、奥さんを最速で起こす一つのポイントです。
それでも起きない時は、コーヒーを淹れます。
我が家は、豆を挽いてコーヒーを淹れます。
豆を挽くのは、専用の機械をしようするのですが、これが結構うるさいです。
そのため、コーヒーを淹れているのが、すぐにわかります。
すると、たいていの場合、「私も飲む」といって起きてきます。
良いものを買いました。目覚まし時計よりも、奥さんを起こしてくれます。
早速お風呂に
ストーブの次は、お風呂に行き水道を止めます。
この時季、最低気温が-5度くらいになってしまうと水道管が凍結します。
水道管の凍結を防ぐために、就寝前に水道を少しひねり、水を少しだけ出しっぱなしにします。
田舎ではよくある話ですが、我が家の水道水は地下水を使用しているため、水道代はかかりません。
かかるのは、地下から水を吸い上げるための電気代だけです。
水道管が凍結するよりは、電気代がかかったほが良いため水道を出しっぱなしにします。
昨年は、油断して凍らせてしまいました。
一応、凍結防止のため、水道管に電熱線も入れているのですが、それでも凍ります。
あの時は、焦りました。しかし、日中の気温が上がったため溶けてくれました。
お湯が出ない、朝の冬はきついです。
当たり前に、水が出て、お湯が出るという暮らしにもっと感謝したいと思いました。
朝のゆっくりタイム
お風呂の水道を止めた後は、顔を洗って、朝ごはんを食べて、片付けをして、コーヒーかお茶を飲んでゆっくりします。
朝のゆっくりする時間を多く作りたいと思うのですが、なかなか早く起きることができません。
今年は、早起きを習慣にするように頑張りたいです。
おまけ
奥さんは、朝が、私よりも苦手です。
起こすと怒ります。
すごいにらみつけます。
凶暴な犬のような目つきで私をにらみつけます。
前日の夜、「明日は早起きしたい!」って言ってたじゃんと思います。
怒るのは、ここぞという時に使う、武器だと思っている私。
頻繁に怒っている人よりも、普段怒らない人が怒るとめちゃくちゃこわいですよね。
そんな私は、普段怒らない人です。
おわり
コメント