2025年6月29日に放送された
『いいこと、聴いた|おいしい「食パン」への近道』
において紹介されたお店をまとめたブログです。
今週は、秋元さんが、#中井美穂 さんと
パンラボ主宰でパンライターの #池田浩明(@ikedahiloaki) さんをお迎えして
「美味しい #食パン への近道」をお届けします。トーストでも、そのままでも個性が際立つ
おいしい食パンの数々をご紹介!#いいこと聴いたhttps://t.co/dLDy2qrGwu#TOKYOFM pic.twitter.com/uR97HR3rQS— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
おいしいご挨拶
どら焼き|にむらや菓子舗(新潟県新潟市)
きょうのおいしいご挨拶
RNあずさ さんのおすすめ
新潟市「#にむらや菓子舗」の「どら焼き」
特産のさつまいもを使ったどら焼きです皆さんもぜひおいしいものを番組フォームからタレ込んでください。https://t.co/NHUO3gCp2J#いいこと聴いた#食パン#TOKYOFM pic.twitter.com/gV2Cktvcln
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
おいしい「食パン」への近道
パン屋塩見(東京都渋谷区)
「おいしい 食パンへの近道」
南新宿駅から徒歩5分
「#パン屋塩見(@shiomi_pain)」の「食パン」
自家培養発酵種による、ほのかな酸味の風味が特徴ですHP:https://t.co/WTawBvAJVP#いいこと聴いた#食パン#TOKYOFM pic.twitter.com/qwYtIM2NdI
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
パンのペリカン(東京都台東区)
続いての、おいしい食パンの近道は
田原町駅から徒歩3分
秋元さんも長年のファンだという「パンのペリカン」
昭和17年から続く老舗の、変わらぬおいしさですHP:https://t.co/7oyhbLaKFy#いいこと聴いた#食パン#TOKYOFM pic.twitter.com/5aNgRldnnH
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
365日(東京都渋谷区)
「おいしい 食パンへの近道」
代々木八幡駅からすぐ「365日」
フランスで製パン技術を身につけたオーナーシェフが作り出す食パンは小ぶりで上品🍞HP:https://t.co/c4bwP1FS0i#いいこと聴いた#食パン#TOKYOFM pic.twitter.com/tIxbjXpBB0
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
dough-ist(東京都渋谷区)
続いての、おいしい食パンの近道は
笹塚駅から徒歩7分「dough-ist」
外はしっかり、内側はしっとりもちもち😊
カットするのが難しいくらいの柔らかさが特徴です。HP:https://t.co/u6PuNd3XpC#いいこと聴いた#食パン#TOKYOFM pic.twitter.com/R3T9cIMUbj
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー(東京都港区)
「おいしい 食パンへの近道」
六本木駅から徒歩5分
「ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー」の「パン・ド・ミ」奇跡の小麦をぜひ味わってみてください。
HP:https://t.co/Hci8lQuj5P#いいこと聴いた#食パン#TOKYOFM pic.twitter.com/luxqGmZ1A1
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 29, 2025
感想
今回の放送で一番気になったお店は
「パンのペリカン」。
秋元さんが長年のファンということで
すごく気になりました。
来週は
アートディレクターの秋山具義さんによる「具義’s SP」!
来週も楽しみです!
それではまた(・∀・)ノシ
コメント