2025年9月7日に放送された
『いいこと、聴いた|おいしい「ビリヤニ」への近道』
において紹介されたお店をまとめたブログです。
今週は秋元さんが #小宮山雄飛(@yuhikomiyama) さんと、
カレーキュレーターの #松宏彰(@HiroakiMatsu) さんを近道案内人にお迎えして、
「美味しい ビリヤニの近道」をお届けします。皆さんが知らなかった数々のビリヤニをご紹介#いいこと聴いたhttps://t.co/MdYo5R1P94#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/U2bQ2v2gSb
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
おいしいご挨拶
オードブルラスク グーテ・デ・ロワ ソムリエ イタリアン|ガトーフェスタハラダ(群馬県高崎市)
おいしいご挨拶
RNまもる さんから
群馬県高崎「ガトーフェスタハラダ」
『オードブルラスク グーテ・デ・ロワ ソムリエ イタリアン』
HP:https://t.co/H63uLqXPnN皆さんもぜひおいしいものを番組フォームからタレ込んでください。https://t.co/NHUO3gCWSh#いいこと聴いた#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/b9eaQQH126
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
おいしい「ビリヤニ」への近道
ナワブ湯島店(東京都文京区)
「おいしい ビリヤニへの近道」
湯島駅から徒歩1分
『ナワブ湯島店』の「チキンビリヤニ」
2000年からビリヤニを提供し続けている老舗HP:https://t.co/eB7MKxRMAc#いいこと聴いた#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/FwqD69zfKK
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
Real Mad SPICE
続いての、おいしいビリヤニの近道は
『Real Mad SPICE(@RealMadSPICE)』
店舗を持たず、キッチンカーがメインのため
営業エリアや時間はSNSでチェックInstagram:https://t.co/BbeipaMxzu#いいこと聴いた#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/KGzdBLAZUn
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
クラフトビールと創作スパイス料理 キクヤ(東京都世田谷区)
「おいしい ビリヤニへの近道」
三軒茶屋駅から徒歩6分
「キクヤ」の「サバのビリヤニ」
お好み焼き屋さんの締めとして出てくる一風変わったビリヤニで、スパイスが効いたクセになる味わいです。HP:https://t.co/q15rbrBK5f#いいこと聴いた#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/4DTfLhVuKw
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
旬とスパイスのお店 星みや(秋田県秋田市)
続いての、おいしいビリヤニの近道は
秋田県の旬の食材で世界のスパイス料理を提供している
秋田のお店「旬とスパイスのお店 星みや」
とりわけ絶品だというビリヤニは冷凍でお取り寄せ可能です。お取り寄せはhttps://t.co/EH43nbQmwN#いいこと聴いた#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/CKx6HtaJgk
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
南印度洋行(東京都中央区)
「おいしい ビリヤニへの近道」
茅場町駅から徒歩9分
「南印度洋行」の「豚骨ビリアニ」
インドからお墓の石を輸入・販売する石問屋さんが、
ビリヤニを日本独自の食文化として「ビリアニ」と名付けた一品です。HP:https://t.co/eB7MKxRMAc#いいこと聴いた#ビリヤニ#TOKYOFM pic.twitter.com/maKMow1rTe
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
その他のおすすめ店
京都のINDIA GATEhttps://t.co/Qnt8xfLPws
石川のジョニーのビリヤニ@biryani_s @HiroakiMatsu#いいこと聴いた#TOKYOFM
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) September 7, 2025
感想
今回の放送で一番気になったお店は
「旬とスパイスのお店 星みや」。
秋田にビリヤニを食べに行くとか
渋くてかっこいい。
秋田は行ける距離なので
すごく行ってみたい。
来週は
「おいしい「駅弁」への近道」!
来週も楽しみです!
それではまた(・∀・)ノシ
コメント