今回は、岩手県久慈市にある、
「津軽煮干中華蕎麦サムライブギー」さんに行きました!

注文したもの
- 濁り煮干しソバ【850円】
- 鶏そば味玉(醤油)【880円】
- チャーマヨ丼【300円】
私が「濁り煮干しソバ」
奥さんが「鶏そば味玉(醤油)」
そして、「チャーマヨ丼」をわけわけ(・∀・)



濁り煮干しソバ【850円】

良い濁り具合!うまそう!
まずはスープ。

煮干しが濃い!うまいです!
すごい好きな煮干しのスープです。
煮干しがしっかり濃いのですが、煮干し特有の苦み雑味等はなく、ひたすらにおいしいです(・∀・)
麺はこんな感じ。

スープにぴったりの麺だと思います。
そして、思った以上に麺が多く、大満足!
そしてチャーシュー!鶏と豚のチャーシューだと思うのですが、どちらも柔らかくて超おいしかったです(∩´∀`)∩

懐かしい感じのナルトも良かったです。

後半戦、ブラックペッパーを少々。これもなかなかに合います。

丼ぶりの底面には、旨味の源である煮干しが(; ・`д・´)

最後までずっとおいしかったです!

鶏そば味玉(醤油)【880円】

奥さんが注文した「鶏そば味玉(醤油)」
私も少しいただきましたが、おいしかったです。



丁寧に作られている感じがしました。
味玉も最高の状態で、すごくおいしかったです。


チャーマヨ丼【300円】

そしてこのチャーマヨ丼が超おいしかったです。
300円なのに結構な量!
チャーシューにしっかり味がついておりおいしい。
マヨネーズもたっぷりで最高!
のりがあるのもうれしい!
そして、甘みそのようなものが添えられているのですが、これがこの丼に合う!


後半、ブラックペッパーを少々。これも合う!

大満足でした。
今まで食べてきた、チャーシュー丼系で、一番おいしかったです(`・ω・´)b
卓上調味料

白胡椒とブラックペッパーのみ!
これはこれで良いです。
多いといろいろ試したくなっちゃうので|ω・)
おこだわり


麺や水にもこだわっているようです。
だからこそ、こんなにおいしいのかと思いました。
割スープもあるようでしたが、私は使いませんでした(´▽`)

駐車場

駐車場は2カ所あるようです。
私はお店の隣にある専用駐車場に停めることができましたが、私でちょうど満車になったので、タイミングが悪いと停めれないかもしれません。
まとめ

最高においしかったです!
煮干中毒確定です。
奥さんも次回は、濁り煮干しソバを注文したいと言っています。
私は次回「ブギー式・焙煎深煎り煮干し」を食べてみたいです。

そして、次回もチャーマヨ丼を食べます!
本当においしかったです!おすすめです!
ごちそうさまでしたm(__)m
それではまたv(・∀・)v


| 店 名 | 津軽煮干中華蕎麦サムライブギー |
| 住 所 | 岩手県久慈市中央3丁目13 |
| 営業時間 | 6:30~15:00、17:00~20:00 |
| 定 休 日 | 事前に確認を! |



コメント