2025年6月22日に放送された
『いいこと、聴いた|おいしい「納豆」への近道』
において紹介されたお店をまとめたブログです。
今週は、秋元さんが、#小宮山雄飛(@yuhikomiyama)さんと
Webサイト『納豆wiki』主宰の石井泰二さんをお迎えして
「美味しい #納豆 への近道」をお届けします。意外な納豆の食べ方や、珍しい納豆など
おいしい納豆の数々をご紹介します!#いいこと聴いたhttps://t.co/FqnW1HsMxf#TOKYOFM pic.twitter.com/ktg3uvFCTg— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
おいしいご挨拶
刺身こんにゃく|のしこん本舗(東京都青梅市)
きょうのおいしいご挨拶
RNナスのいれもの さんのおすすめ
青梅市のJR御嶽駅から徒歩30秒!
「のしこん本舗」の刺身こんにゃく「のしこん」皆さんもぜひおいしいものを番組フォームからタレ込んでください。https://t.co/NHUO3gCp2J#いいこと聴いた#納豆#TOKYOFM pic.twitter.com/cVIrSSHnWw
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
おいしい「納豆」への近道
ひしや納豆(埼玉県行田市)
「おいしい 納豆への近道」
埼玉県行田市にある「ひしや納豆」
明治9年創業で、
昔ながらの製法で丁寧に作られた、納豆を塩でいただくのが達人流!
オンラインショップで、ぜひお試しください。
HP:https://t.co/93YGytc6Li#いいこと聴いた#納豆#TOKYOFM pic.twitter.com/Q8hEmkOXMi— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
納豆BAR 小金庵(大阪府大阪市)
続いての、おいしい納豆の近道は
大阪・土佐堀と東京・蔵前に2つの店舗を構える「納豆BAR 小金庵」
関西風の出汁と12種類の豊富なトッピングが特徴!
毎朝の食卓がより華やかになりますよ😋HP:https://t.co/nPdQ6XmG7m#いいこと聴いた#納豆#TOKYOFM pic.twitter.com/oWtYokpiZ2
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
メゾンコイワイ
「おいしい 納豆への近道」
自然農法にこだわった納豆がいただける、
長野の「メゾンコイワイ」
大地の力強い味わいを塩とオリーブオイルで。
オンラインショップで、ぜひお試しください。
HP:https://t.co/93YGytcEAQ#いいこと聴いた#納豆#TOKYOFM pic.twitter.com/0at9R7Fvci— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
相沢食産(兵庫県姫路市)
続いての、おいしい納豆の近道は
納豆を作り続けて72年。
兵庫県姫路市にある「相沢食産」
とっても珍しい「枝豆」と「ピスタチオ」の納豆など、一同、衝撃を受けた
豆の可能性を、ぜひご自宅でお楽しみください。HP:https://t.co/yETaxilUSp#いいこと聴いた#納豆#TOKYOFM pic.twitter.com/3ny0YbExdj
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
Shonan Soy Studio(神奈川県大磯町)
「おいしい 納豆への近道」
神奈川県大磯町にあるShonan Soy Studio
ショールームは大磯駅より徒歩17分スイーツをはじめ、バリエーション豊かな納豆にまつわる驚きの商品は
オンラインショップでお取り寄せできます。HP:https://t.co/Su9XxpqLoP#いいこと聴いた#納豆#TOKYOFM pic.twitter.com/IFdx15pLZL
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) June 22, 2025
感想
今回の放送で一番気になったお店は
「Shonan Soy Studio」。
全く想像ができない納豆でした。
ものすごく気になります。
来週は
「おいしい「食パン」への近道」!
来週も楽しみです!
それではまた(・∀・)ノシ
コメント