日常 炭水化物×炭水化物は幸福への唯一の近道 今日は少し寒くらいの陽気でしかも風がほぼないという非常に作業がしやすい良き日でした。こういう日が続いてくれればバンバン出荷できるですがこういう日はすごくレア。風がないと鳥たちのさえずりも聞こえるしシカの鳴き声も聞こえるし…。ん~なんだかなぁ... 2025.04.28 日常
日常 強風を吹き飛ばすくらいの強い気持ちがカツカレーへといざなう? 昨日に引き続き本日もまあまあ風が強く作業が思うように進まないしなんか疲れる。風が強いと作業効率が落ちるためあまり風は吹いてほしくないのだが春は風がよく吹くし強い。その影響で桜もかなり散ってしまった。今年も花見ができていない。焼肉しながら花見... 2025.04.27 日常
日常 天気には勝てん切り替えて行こう 天気予報には無かった猛烈な雨風により予定が大幅に狂わされる…。ものすごく出荷したらカツカレーを食べに行こうかなと考えていたのに。小作人の少ない楽しみを奪わないでほしい。竜巻注意報ってなんやねん作業をしていたらものすごい暗さに。暗黒世界に迷い... 2025.04.26 日常
日常 身体が動く限り出荷作業をやるだけよ 今日が一体何曜日なのかわからなくなってきた。ずっと出荷作業をしていて身体よりも頭がおかしくなってきた。身体が動けば出荷作業はできるので明日も何も考えずにやるかぁ。お花畑やすごいお花畑になってしまい途方に暮れそう。今年は早めに着手したものの一... 2025.04.25 日常
日常 贅沢な暮らしとは 目の下のあたりが痙攣しているのが結構ストレス。かれこれ1カ月くらい痙攣している。普段は農作業をしているため目は酷使していないのに。水分不足?それとも睡眠不足?夕飯のために物価高騰対策として食べられるものを山からいただく。春は山からの恩恵がす... 2025.04.24 日常
日常 感謝しかない、頑張ります。 天気に翻弄された一日。朝は雨だったが徐々に天気が回復。また降るのかなと怯えながら作業をしたが結局降らず。賭けに勝った気分です。季節が加速していく今日から加工用を出荷。どんどん季節が進み次から次へと花が咲く。作業の切り替えのタイミングをもう少... 2025.04.23 日常
日常 春はやっぱり忙しいけど楽しい 奥さんから「タイヤ交換いつしようねぇ~」と言われたがなかなかやる暇がない。これから雪が降るかもしれないからと思い込んでタイヤ交換は先延ばしにしたいと思います。春はやっぱり忙しい。やる気がなかった今日は天気も良く働きやすい天気だったのだが天気... 2025.04.22 日常
日常 頭の中がお花畑になってきたけど麻婆豆腐がおいしいのはわかる 久しぶりにクマを見た。まだ若い個体のようで少し小さめだったこともありかわいさがあった。車で遭遇する分にはまだ良いのだが山でばったりだけはやめてほしい…。思考停止出荷作業の序盤は楽しさもあるのだがもう飽きてしまった。ここからは自分との戦いなの... 2025.04.21 日常
日常 春は紫外線が結構強い 今日も暑かった。しかも風が強い。収穫には向かない天気。腕まくりをして作業をしていたらめちゃくちゃ日焼けしてしまいちょっと痛い。春の紫外線は結構強い。急に暑いと困る急に暑くなり一気に開花が進む…。すごく困っちゃう。こちとら蕾を出荷したいのに…... 2025.04.20 日常
日常 季節が一気に進む春の一日 今日は暑かった。一気に季節が進んだような気がする。それに伴い今まで市場向けに出荷していたがそろそろ切り替えた方が良いかもと思うようになりました。切り替えのポイントはかなり判断に迷いますが早め早めを意識するのであれば切り替えた方が良いのかも。... 2025.04.19 日常