家庭菜園

光合成細菌を購入!培養スタート!

「作物にかけると良いらしい」ということを聞いたので、早速、光合成細菌を購入しました。これから培養して増やします!果たしてうまくいくのか?購入した光合成細菌◆ 桜めだか培養 光合成細菌 500mlパック税込980円でした。化成肥料が高騰してい...
家庭菜園

ダイコンの保存成功!

2022年度は、ダイコンを土に埋めて保存する方法を実践してみました。大成功でした(・∀・)v来年はもっと保存してみようと思います。品種◆ おでん大根みんな大好き「おでん大根」です!冬はやっぱりこれですね。収穫日◆ 2022年12月3日天気次...
勉強

とあるメールから、いろいろなことを学ぶ

ある方から「会って1時間程度話を聞かせてもらえないか。」という内容のメールをいただきました。その後のやり取りで、嫌な気持ちになりましたし、疲れました。しかし、学ぶことも多くありました。他人は皆、師ですね(・∀・)私に来たメールの内容・新規就...
読書

『シュナの旅』(著者:宮崎駿)アニメージュ文庫 ~感想~

奥さんに勧められて読んだ一冊です。中身は漫画で、152ページという、比較的薄い本です。この152ページという少なさで、いろいろ考えさせられるのは、さすが”宮崎駿”だなと思いました。しかもこの本が書かれたのは1983年です。ちょうど40年前で...
家庭菜園

『生ごみ堆肥』を作るために”堆肥枠”を作成!

今まで、生ごみは、畑に埋めてましたが、「生ごみ堆肥」を作りたいと思い、堆肥枠を作りました!思い立ったが吉日ということで、即行動!材料・塗装合板1枚・角材材料はこれだけです(・∀・)塗装合板は、コメリで購入してきました。角材は、家にあったボロ...
懸賞

【念願のお届け物】懸賞で当選した”カタログギフト”で選んだ商品

懸賞で当選した”カタログギフト”で選んだ商品が届きました(∩´∀`)∩いろんな体験が選べるというカタログギフトだったのですが、その中に、私の欲しいものがありました!せっかくいろんな体験が選べるギフトなのに、もったいないかなと思いましたが、欲...
読書

『爆弾』(著者:呉勝浩)~感想~

こちらの本は、タイトルが気になったので読みました。全くの前情報なしで読みました。めちゃくちゃおもしろかったです(`・ω・´)ミステリー小説部門の自分ランキングだと、今のところ第一位です。それくらいおもしろかったです。おすすめです!(func...
読書

『仕事は楽しいかね?2』(著者:デイル・ドーデン、訳者:野津智子)~感想~

先月、『仕事は楽しいかね?』を読み、学ぶことが多かったため、続編も読んでみました。本書は、私のような農民ではなく、「会社の管理職」や「人事の採用担当者」などに、おすすめの本だと思いました。しかし、その中でも、学ぶことはたくさんありました。(...
農業

【その1】2023年苗作り~メモ~

現時点での振り返りです。寒さに強い苗を作りたいのですがうまくいくかなぁ(´・ω・`)使用培土◆ タネのタキイ40L(1,958円/袋)◆ 森産業40L(1,298円/袋)種 類チッソリン酸カリウムpHタキイ270200280弱酸性森産業18...
読書

『方舟』(著者:夕木 春央)~感想~

一気に読みしました。以前、ラジオでも宣伝されており、すごく気になっていました。賛否が分かれる内容など思いますが、個人的にはすごくおもしろい作品だと思いました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia...