今回はこの3冊。
- 『能面検事』中山七里
- 『誓約』薬丸岳
- 『あの日、君は何をした』まさき としか
【読書感想】『能面検事』中山七里
✅本書の個人的なレビュー
読後感 | 🌟🌟🌟 |
予想外 | 🌟🌟🌟 |
ほっこり | 🌟 |
笑える | 🌟 |
泣ける | 🌟 |
感想とか思ったこと
さすが中山先生の作品といった感じ。
きれいな伏線回収だった。
主人公である不破俊太郎検事の自分の信念を貫く姿勢はかっこよかった。
何があってもブレない心を、私も持ちたい…。
あと、平常心でいること。
私はテンパるとすぐに冷静ではいられなくなってしまうので…。
「かっこいい男になりたい…」
本書を読んでそう思いました。
リンク
【読書感想】『誓約』薬丸岳
✅本書の個人的なレビュー
読後感 | 🌟🌟🌟🌟 |
予想外 | 🌟🌟🌟 |
ほっこり | 🌟🌟🌟 |
笑える | 🌟 |
泣ける | 🌟🌟 |
感想とか思ったこと
ストーリー展開がおもしろく、緊迫感もあり、終始飽きないおもしろさがあり、個人的にはすごく好きなミステリーサスペンス。
すごくおもしろかったが、
「ん?」という違和感が少しわかりやすく、
「この人怪しいな?」と思った人がそのとおりだった。
しかし「裏にそんな話があったのか…」とはなった。
刺激のあるおもしろい本でした。
リンク
【読書感想】『あの日、君は何をした』まさき としか
✅本書の個人的なレビュー
読後感 | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
予想外 | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
ほっこり | 🌟 |
笑える | 🌟 |
泣ける | 🌟🌟 |
感想とか思ったこと
冒頭の話と事件の真相がつながる瞬間が鳥肌ものだった。
半狂乱の人は
何かをしてしまいそうな危うさがある。
その状況が長くなればなるほど恐ろしいことが起きてしまいそうだと思い、読者はハラハラする。
そして恐ろしいことが起きる…。
しかし、この恐ろしさがわかったのは最後の方…。
結局あの少年はなぜ死んでしまったのか?
勢いよく停車中のトラックにぶかったとして人は死ぬものなのか?
これは私の理解力の問題で、私だけがわからないのか?
他の読者はわかっているのか?
他の人の感想も聞いてみたい。
でもまあ、わからない部分があるというのも、
まだストーリーは終わっていないという感じがするため、それもまた良い。
リンク
本棚:2025年に読んだ本
ジャンル | 冊 数 |
ミステリー・サスペンス | 3 |
文芸フィクション | 1 |
社会系フィクション | 1 |
社会・ビジネス・自己啓発・教育 | 1 |
ノンフィクション・エッセイ | 0 |
合 計 | 6 |
\無料体験後は月会費1,500円/
\いつでも退会OK!/
コメント