農業 春にやる作業|農家の春は忙しい 春というか、雪解け後のスタートダッシュが農家にとって重要だと思っています。そこで、良いスタートダッシュを決めるべく、雪解け後の作業について、整理しておきたいと思います。今シーズンは暖冬という情報でしたが、降雪は昨シーズンよりも早かったため、... 2024.01.24 農業
農業 不耕起栽培3年目ということでちょっと振り返る・・・マミの名前・・・ 不耕起栽培をはじめて3年目になり、現時点での私の思っていることをまとめてみました。頭を整理するために書きました。メモです(・∀・)メリット・耕す手間がない・雑草が生えにくい・意外と草も取りやすい・地温が上がりにくい(私的にはメリット)・排水... 2023.10.23 農業
農業 なぜ5月に雪?追肥作業終了 5/8に雪が降りました。なぜ(・ω・)雪の影響雪が降った影響で、作物がぐったっとしてしまいました。伸び盛りのタイミングでの水分が多い雪は非常に困ります。茎が折れてしまったものも若干ではありますがありました。普及センターの方が畑を見に来てくれ... 2023.05.11 農業
農業 収穫作業終了~ 明日まで予定していた収穫作業ですが、奥さんの協力もあり、本日5/4で終了しました。これで一区切りつきました。一区切りついた後に飲むアルコールは本当に最高です(´▽`)明日からは追肥作業です。明日からも頑張っていきたいと思います!それではまた... 2023.05.04 農業
農業 2023年のゴールデンウィークも働く日々 本日も元気に出荷作業を行いました。なんと今日は、奥さんも手伝ってくれました!ありがたや~。お昼は、カップラーメンを食べました。昔からあるなと思っていた、「中華そば」を食べました!さすがのロングセラー!おいしい!胡椒が良い感じ!山で食べたとい... 2023.05.03 農業
農業 植付け作業は足が痛なります(*´Д`)今後の予定も! 最近は植付け作業をやっております。そのせいで足が痛いです(;´・ω・)今植えてる苗は自家育苗した苗です。21日金曜日には購入した苗、2000本を受取りに行かなくてはなりません。私の足がもげないことを祈ります。今後の予定19日 植付け(自家苗... 2023.04.18 農業
農業 風が強い日が続く春 今日も風が強かったです。最近ずっと風が強いです。風が強いと作業がはかどりません。木の枝が落ちてくるんじゃないかと思ってこわいです(;´・ω・)春だから風が強い日は多いかもしれませんが、それにしても強すぎです。祖母が「風が強い日は外さぬげんな... 2023.04.14 農業
農業 先輩農家さんと語る午後 先輩農家さんとゆっくりお話しをすることができました。そこで感じたこと、学んだことはざっくり以下のとおり。・物事を教わるためには、教わる姿勢が大事。・自分の都合ばかり言うと、相手に不快感を与える。・自分の利益ばかりを求めてはならない。・人の話... 2023.04.11 農業
農業 土地所有者様に作物を納める 格安で土地を貸していただいている土地所有者様に、その土地で出来た作物を届けてきました。めちゃくちゃ緊張しましたが、渡すことができて本当に良かったです。日ごろから感謝しているのですが、感謝を行動で示すことが重要だと思います。会う回数が増えれば... 2023.04.10 農業
農業 ササ刈り終了! すごくやっかいなササでした。しかし、なんとか終わらせることができました。疲れました(・ω・)面積◆ 約0.20ha実測したわけではないため、実際の面積は分かりませんが、見た感じだと「0.20ha」くらいだと思います。もしかしたら、もっとある... 2023.04.04 農業