暮らし

日常

節分!鬼をはらう!

本日は節分。そんな日に部落の役員会。私の部落はかなり小規模。自治会運営は人が少ないとなかなかしんどい。若い人、若い人と仕事を押し付けられる。やっぱり田舎で暮らすのは面倒が多い。役場は自治会の仕事を減らすことを考えるべきだと思う。広報を配った...
日常

逆境にいる時だからこそ楽観的に!なれたら良いな…

「順境において悲観し、逆境において楽観せよ」百田尚樹先生がお書きになった、『海賊と呼ばれた男』という本に書いてあった言葉です…。私たち夫婦は今、いろいろなことで悩んでいます。私が悩みすぎるあまり、奥さんまで悩み始めてしまいました。こんな時こ...
家事

家で飲むのがなんやかんや好きです、奥さんとゆっくり飲めるので…

ようやく金曜日。今日は家で奥さんと飲みました。飲みたい気分でしたので。奥さんが。夕飯を作っていきます、まずは「ポテトサラダ」最近、我が家ではポテトサラダは炊飯器で作りますジャガイモとニンジンちょっと水を入れてスイッチを押すあとは混ぜてマヨネ...
日常

農業って難しい…奥さんいつもありがとう

今日は疲れました…。大先輩の農家の皆さんと意見交換をするのはすごい刺激になるのですが、自分の無能っぷりが悲しくなります。いろいろ考えてやっているつもりではいるのですが、「これじゃあダメなのかなぁ…」と思ってしまいます。実際問題、売り上げが少...
日常

ランチに焼肉は背徳感がすごいです、頑張って稼がねば

今日は御年78歳になる人生の大先輩と他愛のない会話をし、なんだか楽しかったです。農業は「どこまで自分を追い込むことができるか」だと改めて思いました。身体を動かさないと、お金稼げないからなぁ…。頑張ります(`・ω・´)ゞ腕時計の電池交換やっす...
日常

【好きなポケモンベスト10】初代のポケモンの中から!

奥さんから、(・∀・) 「旦那さんの好きなポケモン何?」と聞かれたことをきっかけに、急遽、私の好きなポケモンベスト10を御紹介したいと思います。初代のポケモンから選びました。よろしくお願いいたします。好きなポケモン「ベスト10」仙台のポケモ...
日常

奥さんはいい人です!困っている私を助けてくれました!

今日も、NASの設定?使い方?で悪戦苦闘した結果、不毛な時間を過ごしてしまいました。私はすっかり疲弊し、何もかもが嫌になってしまいました。そんな私を救ってくれたのは、最愛の妻でした。こんな私に優しく声をかけ、一緒に悩んでくれて本当にありがと...
日常

おじさんには簡単ではない簡単セットアップガイド?視力が悪くなるなぁ…

パソコンの見過ぎで目が…目が…( ˘ω˘)スヤァ視力が悪くなっていますが、春になれば緑ばかり見るのでたぶん大丈夫。今だけだと思って頑張るしかない。簡単ではないセットアップ簡単セットアップガイドとありますが、私には全然簡単でないです…。このガ...
日常

肉を食べて元気になろう!野菜も食べるしアルコールも摂取する!節酒はしない!

金曜日から、ヘルペスができたり口内炎ができたり、よくわからんこぶみたいなものが顎のあたりにできたりと、身体がなんらかのサインを出しています。自分では疲れていないと思っても、疲れているのかもしれません。やっぱりもう若くないな…。ショック(´Д...
日常

冬は良い季節かもしれないと思い始めました

言いたいことも言えない奥さんが、今、私の横でゲームをしています。何を言いたかったのか全くわかりませんでした。まあ、いつものことです(・∀・)冬限定もやしジャガイモ毎年恒例、もやしジャガイモです。毎年思うのですが、気持ち悪いです。料理の時にテ...