青森県八戸市にある、
『だし拉麺きんざん 八戸みなと店』さんに行きました!

注文したメニュー
- 濃厚にぼし(麺大盛)1,100円
- 濃厚かつお(麺大盛)1,100円
- だし香るTKG 500円
私が「濃厚にぼし(麺大盛)」
奥さんが「濃厚かつお(麺大盛)」
「だし香るTKG」は半分こ!
夫婦揃って空腹であったため、麺大盛にしました!




濃厚にぼし(麺大盛)1,100円

まずは「スープ」。

(´▽`) 「うまい!にぼしのだしが良い感じ!」
「麺」は、こんな感じ。

中太のちょい縮れ麺。
スープとの相性が良い麺。
トッピングは、「チャーシュー、メンマ、ネギ、のり」




チャーシューが薄っすらピンクで非常に柔らかくておいしい。
卓上に置かれていた「追いにぼし」なる、にぼしの削り節を追加!

だしがパワーアップされた感じでさらにおいしく感じました。
麺大盛にしましたが、余裕で完食できたので大盛にして良かったです。
大満足の一杯でした。
濃厚かつお(麺大盛)1,100円

奥さんが注文した、「濃厚かつお(麺大盛)」。
まずは「スープ」。

(; ・`д・´) 「かつおだ!うまい!」
「麺」は、こんな感じ。

濃厚にぼしと同様、中太のちょい縮れ麺。
濃厚かつおにも相性バツグン。
こちらにも「追いかつお」をしました。

かつお節ってやっぱりおいしいですね~。
奥さんから少しだけ分けてもらいましたが、個人的には、にぼしよりもかつおの方が好みかもしれません。
奥さんも、かつおの方が好みみたいでした。
だし香るTKG 500円

絶対うまいやつです。
食べてみて、やっぱりうまいと再確認。

このかつお節が細くてフワッとしたのが、食べやすいしより旨味を感じます。
少しネギが散らされているのも良いアクセントです。
卓上調味料

メニューに餃子もあることから、一通りある感じです。
醤油も出汁醤油なのがさすがです。

そして、「追いにぼし」「追いかつお」が最高です。

駐車場
お店の前に駐車場があります。
広くて停めやすいので、ありがたいです。
まとめ

にぼしもかつおも、どちらもおいしいラーメンでした。
濃厚こんぶもあるようなので、次回はこれを食べてみたいなと思います。
八戸に行ったらまた行きます!
ごちそうさまでしたm(__)m
店舗情報
| 店 名 | だし拉麺きんざん 八戸みなと店 |
| 住 所 | 青森県八戸市大字白銀町字三島下90-3 |
| 営業時間 | 平 日 11:00~15:00、17:00~20:00 土日祝 7:00~15:00、17:00~20:00 |
| 定 休 日 | 年中無休 |
余談:蕪島と柴犬と関さん

きんざんでラーメンを食べた後、せっかくなので蕪島に行きました。
さすが蕪島、ウミネコがたくさんいました。
ウミネコ爆弾がこわかったので、お参りはできませんでしたが、近くまでは行きました。
蕪島に向かって歩いている時、柴犬を散歩している方を発見!

かわいい後ろ姿に引き寄せられ、少しだけ良い距離感を保って見学。
すると、少し放尿をするたびに、後ろ足で土をかける。この動作を何度も繰り返す柴犬。
キュンです。
柴犬ってかわいいですよね。

あと、うちの奥さんが、知らない人から
「関さんですか?」
と聞かれていました。
「違います~」
と言ったのですが、あの人はちゃんと関さんに会えたのでしょうか?
うちの奥さんはスマートだから違うと思うけど、関さんってタイムマシーン3号の関さんじゃないよね?
それではまた(・∀・)ノシ



コメント