2023年分から青色申告をすることにしていました。
早速、e-Taxで確定申告をやってみようと思ったのですが、いろいろ壁にぶち当たりました。
その壁のひとつが、利用者識別番号に紐づく「暗証番号」が分からないというもの。
今回、この問題が解決できたので、本記事にまとめておきたいと思います。
結論から言うと、
(´Д`) 「めんどくさい~。マイナンバーだけで完結させて~」
と思いました。
順番に説明していきます。
前提|私の場合
利用者識別番号は税務署から、ハガキが来たため分かりました。
以下のようなハガキが郵送で送られて来て、「利用者識別番号」の記載がありました(国税庁のホームページにあったもので、ちょっと古いですが、ほぼ同じ)。
「暗証番号」の記載はありません。
出典:国税庁HPより
ハガキが送られてきた時点では、
(・∀・) 「e-Taxで確定申告するためにはこの番号が必要なのかぁ。大事に保管しておこう」
くらいにしか思っていませんでした。
暗証番号のことなんか、全く知りませんでした。
このハガキに、暗証番号も書いてくれていれば良かったのに…。
いきなり暗証番号を求めらる
確定申告の作業を進めていくと、以下のような画面が。
(・ω・) 「利用者識別番号は分かる。暗証番号?そんなの設定したっけ?」
ってなりました。
これかな?っていう暗証番号を入力してみましたが失敗。
ネットで検索してもよくわからん。
検索しまくった結果、「自分で設定が必要」ということが判明。
どうやって設定するのか、またまた検索地獄。
ようやく分かったやり方が次のとおり。
暗証番号の設定方法
①電子申告・納税等開始(変更等)届出書を提出
まず、「電子申告・納税等開始(変更等)届出書」を提出して、暗証番号を取得する必要があります。
これは、ネットで提出が可能です。
「電子申告・納税等開始(変更等)届出書」の作成・提出の流れは次のとおり。
①「変更等届出を作成する」をクリック。
②「変更等届出(個人の方用)利用者識別番号・暗証番号をお忘れになった方」をクリック(別に忘れたわけちゃうわ!そもそも設定しとらんわ!と思いながらクリック)。
すると、以下のような画面になります。
③画面の指示に従い、必要事項を入力し、送信すれば完了。
「電子申告・納税等開始(変更等)届出書」の作成・提出は、下記リンクから。
②税務署から暗証番号の通知が来る
- 届出書の提出:2月22日(木)
- 税務署からの通知:2月28日(水)
私の場合、ちょうど1週間で税務署からの通知が郵送で来ました。
思ったよりも通知が来るのが早い!
この通知に、暗証番号の記載がありました。
しかし、「この暗証番号から任意の暗証番号へ変更してください」とのこと。
任意の暗証番号を設定する方法は以下のとおり。
③e-Taxの受付システムで任意の暗証番号を設定
①任意の暗証番号にするために、「e-Taxの受付システム」へログインします。
②税務署からの通知に記載のある「利用者識別番号」と「暗証番号」を入力。
③「現在の暗証番号」(税務署からの通知に記載のあった暗証番号)と「新しい暗証番号」(自分で決めた任意の暗証番号)を入力し、変更をクリック。
④OKをクッリク。これで完了。
ようやく暗証番号をゲットです!
「e-Taxの受付システム」へのリンクは下記のとおり。
まとめ
e-Taxとかの前に、暗証番号が分からずに、なかなか前に進めませんでした。
ネットで検索しまくった結果、なんとか解決出来ましたが、かなり時間がかかってしまいました。
同じようなことで悩んでいる人、憤っている人の役に立てれば幸いです。
私は、かなり憤ってました。
( ˘•ω•˘ ) 「利用者識別番号を知らせるハガキに暗証番号も書いてくれれば、こんなに苦労しなかったのに!せめて青白申告承認申請書を提出したときに多少説明してくれていれば…」
と思っています。
もうちょっとマイナンバーを有効に使えないでしょうか?
あと、暗証番号と言いつつ、「英文字と数字」を使ってくださいって、それはもうパスワードなのよ!(ミルクボーイみたいになっちゃったよ)
(´Д`) 「もうちょっとなんとかしてくれい!」
それではまた(・∀・)ノシ
コメント