2025年5月18日に放送された
『いいこと、聴いた|おいしい「豆腐」への近道』
において紹介されたお店をまとめたブログです。
番組スタート
今週は、秋元さんと、中井美穂さんが
豆腐マイスターの工藤詩織さんをお迎えして 「美味しい 豆腐の近道」をお届けします🫘
奥深い豆腐の数々をご紹介します!#豆腐#いいこと聴いたhttps://t.co/3eZ6i1pITa#TOKYOFM pic.twitter.com/0KN7uzLgK9— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
おいしいご挨拶
スライスようかん(小倉バター)|亀屋良長(京都府京都市)
きょうのおいしいご挨拶
RN空色レターさんのおすすめ
亀屋良長の「スライスようかん(小倉バター)」皆さんもぜひおいしいものを番組フォームからタレ込んでください。https://t.co/NHUO3gCWSh#いいこと聴いた#豆腐#TOKYOFM pic.twitter.com/YTxBjcxvap
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
おいしい「豆腐」への近道
村のおっさん 桑原豆腐店(徳島県佐那河内村)
「おいしい 豆腐への近道」
佐那河内村にある「村のおっさん 桑原豆腐店」
看板商品の「こいまろ」はまるで湯葉のような、滑らかさ!
スイーツ感覚で味わえる、黒糖や蜂蜜を混ぜたユニークなお豆腐もぜひどうぞお取り寄せはhttps://t.co/i7nijXgSwE#いいこと聴いた#豆腐#TOKYOFM pic.twitter.com/3lH2iVaUt4
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
蔵王すずしろ(宮城県蔵王町)
続いての、おいしい豆腐の近道は
「蔵王すずしろ」の「はらからふくろもめん」
800グラムとボリュームたっぷり。
上と下で食感が少し違って、蔵王山麗の清らかな水で作られたおいしさが口いっぱいに広がります。HP:https://t.co/ipthTILos4#いいこと聴いた#豆腐#TOKYOFM pic.twitter.com/y17svg406q
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
湯河原十二庵(神奈川県湯河原町)
「おいしい 豆腐への近道」
「湯河原十二庵」の「できたてどうふ」
文字通り、出来立てのお豆腐の香りと喉越しに秋元さんもすっかり虜に😍
お店にてイートインでいただけますHP:https://t.co/yisPEjwYDj#いいこと聴いた#豆腐#TOKYOFM pic.twitter.com/ElV9Q4mtWH
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
(有)真砂(島根県益田市)
続いての、おいしい豆腐の近道は
島根県にある「真砂の豆腐」の「木綿」と島根県の郷土料理「すぼ豆腐」
美しい自然豊かな里山で作られる伝統的な素朴でおいしいお豆腐です。
お取り寄せも可能です!HP:https://t.co/XbShM6G1Qw#いいこと聴いた#豆腐#TOKYOFM pic.twitter.com/YGzr6Cg3by
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
豆腐料理店 四方八方(東京都中央区)
「おいしい 豆腐への近道」
人形町駅から徒歩5分
豆腐料理店・四方八方の「豆乳杏仁豆腐」
お豆腐専門店のお豆腐スイーツをぜひお店でお召し上がりください。HP:https://t.co/xxpKYvYRF2#いいこと聴いた#豆腐#TOKYOFM pic.twitter.com/SEcT7nSxf6
— いいこと、聴いた (@iikoto_kiita) May 18, 2025
感想
今回の放送で一番気になったお店は
「湯河原十二庵」。
ごま油かぁ~。
おいしそうだなと思いました。
できたての豆腐を食べてみたいです。
豆腐も奥が深い。
来週は
「おいしい「冷やし中華」への近道」!
冷やし中華どんだけやるねん(笑)
来週も楽しみです!
それではまた(・∀・)ノシ
コメント