【日記】休日の「懸賞応募作業」と「お取り寄せギフト何にするか問題」

好きなこと
スポンサーリンク

2日連続で懸賞が当選したことによって、懸賞に対するやる気がぐーんと上がりました!

そして、昨日当選した「お取り寄せギフト何にするか問題」も解決しました。

スポンサーリンク

応募した懸賞

  1. デルモンテ飲料を飲んで当てよう!あったかごほうびキャンペーン(デルモンテ)
  2. ブルボンビスケット王朝レシート投稿キャンペーン(ブルボン)
  3. チーズ鱈40周年記念プレゼントキャンペーン(なとり)
  4. 茶器が選べる!おいしいお茶時間キャンペーン(伊藤園)
  5. マルちゃんSmiles for All.キャンペーン(東洋水産)
  6. おいしい食卓応援グッズプレゼント(ホクト)
  7. 創業50周年ありがとうキャンペーン(ヤマザキビスケット)

以上、7件応募!

良い流れにのって全部当選してほしいです!

師匠は2月、既に10件当選しているようです。

頑張って追いつきたいのですが、さすがに厳しいです。

師匠すごすぎます!

また、今日の応募作業で、長年使っていたのりが無くなってしまいました。

無駄なく使いきると気持ち良いです。

ありがとな。のり。

スポンサーリンク

お取り寄せギフト何にするか問題

昨日当選した懸賞に係る、標記問題を早急に解決したいと考え、就寝前に話し合いを実施しました。

しかし、あまりにも美味しそうな食べ物がラインナップされていたため、奥さんが空腹になってしまうというアクシデントが発生してしまいました。

「何で寝る前にこんなうまそうなものを見せるんだ!」

と激怒されました。

「腹減ったからラーメン食うわ」

という暴挙に出る奥さんをなんとか制止し、何種類もあるグルメの中から、2つに絞りました。

そこから、その2つの詳細な情報を収集し、話し合いを重ねた結果「焼豚1kgセット」に決定!!

寝る前に美味しそうな食べ物を見るのは良くないですね。

奥さんが怒り狂うのも仕方ないです。

しかし、夜中にラーメン食おうとすなよ。

スポンサーリンク

まとめ

良い流れにのって、懸賞を7件応募することができました。

当選してくれたらうれしいなぁ。

そして、「お取り寄せギフト何にするか問題」もなんとか解決することができ良かったです。

次回は、食後に話し合いたいと思います。

スポンサーリンク

おまけ

奥さんから、”日東紅茶”と”TWININGS”の紅茶(アールグレイ)の飲み比べをやるように指示を受けました。

実際に飲み比べてみたのですが、どちらも美味しかったですし香りも良かったです。

味音痴の私には、違いがわかりませんでした。

奥さん的には、

「”TWININGS”の方が良いにおいで、味はどちらも美味しい!」

とのことです。

おわり

【この記事を書いた人】
あおい

盛岡ごはん愛好家、月5冊以上読書人、日常記録員|日常にもっとユーモアを|1992年生まれ|農家|趣味は、食べ歩き、読書、懸賞、家庭菜園|横浜DeNAベイスターズのファン|やや晴耕雨読の暮らし|将来に不安な私と呑気な奥さんとの2人暮らし|2022.1から雑記ブログスタート

あおいをフォローする
「にほんブログ村」参加中( ˘•ω•˘ )
ブログランキング・にほんブログ村へ
「人気ブログランキング」参加中( ´з`)
人気ブログランキング
好きなこと懸賞
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました