日常 冬は良い季節かもしれないと思い始めました 言いたいことも言えない奥さんが、今、私の横でゲームをしています。何を言いたかったのか全くわかりませんでした。まあ、いつものことです(・∀・)冬限定もやしジャガイモ毎年恒例、もやしジャガイモです。毎年思うのですが、気持ち悪いです。料理の時にテ... 2025.01.23 日常
グルメ 『たかみ屋』岩手県盛岡市|何度も食べたくなる味!量もすごい! 岩手県盛岡市にある、『たかみ屋』さんに行きました!リニューアルオープンしてからは初なので、結構久しぶりです。めっちゃきれいになってる~注文したメニュー うまにラーメン 1,200円 叉焼雲吞麺 1,300円 ライス(高菜付き) 300円私が... 2025.01.23 グルメ
日常 奥さんとは仲が良いと思うけど好みは合わないことが多い…夕飯は「唐揚げ」 1月だというのに今日は雨。奥さんは、私が懸賞でゲットしたカタログギフトを早速チェックしています。「これちょっと気になるなぁ…」「デミグラスハンバーグ…」「焼肉用の肉…」「マーボーエビチリ肉まん餃子…」「うまそっ」「コロッケ…」「いわし明太子... 2025.01.22 日常
懸賞 【懸賞当選_1月①】2025年最初の当選品!去年の屈辱をはらす! 1月1件目の当選です!そして、この当選が2025年の最初の当選になります!いや~幸先が良いです!!うれしいですv(・∀・)v今回の当選賞品グルメカタログ「ALA GOURMET」4,000円相当カタログギフトの当選はかなり久しぶりです!選ぶ... 2025.01.22 懸賞
日常 不用品を売るのは大変です、夕飯は「春巻き」 低気圧?なんだか調子が悪いです。食べ過ぎの影響もあるのかもしれませんが。不用品を売る家の掃除をしていると、捨てるにはもったいないものが結構出てきます。それらを売ろうと思うのですが、売るのもなかなか手間です。そして、売ろうと思って仕訳をすると... 2025.01.21 日常
グルメ 『八萬屋いろは』岩手県盛岡市|焼き鳥も料理も酒も絶品です! 岩手県盛岡市にある、『八萬屋いろは』さんに行きました!定期的に行きたくなる素敵なお店です。「焼き鳥」も「料理」も「酒」も全ておいしいです。本日のおつまみメニュー ネギザーサイ 480円 ささみ 200円 ねぎま 200円 もも 200円 レ... 2025.01.21 グルメ
日常 暖かい日の夜は騒がしい?夕飯は「お好み焼き」 今日は1月だというのに、すごく暖かい日でした。道路の雪が溶けるのはありがたいのだけど、畑の雪はそのままの方が、私的には都合が良いんだよなぁ。それでも、冬の暖かい日というのは、本当に貴重です。片付けついでに不用品を売却片付けをするついでに不用... 2025.01.20 日常
お出かけ 2025年の運勢占い|盛岡八幡宮でおみくじを引く! 今年も、盛岡八幡宮でおみくじを引きました!結果は、「中吉」(・∀・)去年と同じ~(´Д`)まあ、凶じゃなかったから良いか。おみくじ短歌ひきしおの引くはみちくるあしたあり心しずかにときをまつべし短歌の意味今は人のしらぬ胸の苦しみがありますが、... 2025.01.20 お出かけ
日常 己の無知がゆえ!空腹は良くないので「残り物」を食べる 新しく何かをやるって、すごく疲れる…。自分の能力のなさに悲しい気持ちになります。それでも、頑張ってみます(`・ω・´)朝飯と昼飯朝はパンとコーヒー昼はペペロンチーノこの時は、(´ー`) 「良い日曜日だなぁ」と思いながら過ごしていました。パン... 2025.01.19 日常
ラジオ 『いいこと、聴いた』おいしい「からあげ」への近道(2025.1.19) 2025年1月19日に放送された『いいこと、聴いた|おいしい「からあげ」への近道』において紹介されたお店をまとめたブログです。案内人:やすひさてっぺい さん(日本唐揚協会会長)番組スタート今回は、#日本唐揚協会 会長で料理評論家の #やすひ... 2025.01.19 ラジオ