日常 最近ついてないことが多い 最近ついてないことが多いです。ほんまに…。そのせいか、私の周りの人が幸福に見えます。(´_ゝ`) 「俺が不幸を請け負ってるから幸福なんだぞ!」とか変なことを思うようになってきました(笑)せっかくなので、最近のついてない出来事をまとめました。... 2024.03.16 日常
懸賞 【懸賞当選_3月①】ようやく初当選|2024年は嫌な予感 3月1件目の当選です!というか、2024年の初当選です!遅い!こんなに当選しなかったのは初です。しかも、この当選は絶対貰える系のキャンペーンなので、気持ち的には当選って感じではないです。しかし、応募した結果、何かが届いたので、当選ということ... 2024.03.15 懸賞
家庭菜園 【2024年度】家庭菜園作業計画 毎年のことですが、いつ何をやれば良いのか分からなくなるため、頭を整理するためにブログを書きます。とりあえず3月から10月までの計画を立てておきたいと思います!11月以降は、片付けとかがメインなので計画はなし!まあ、天気をみながら作業をするた... 2024.03.14 家庭菜園
お金 会計ソフトで「クラウド型」をおすすめする理由 私は農家で、自分で青色申告をしております。私が使っている会計ソフトは、「マネーフォワードクラウド」です。「マネーフォワードクラウド」は、クラウド型のソフトです。一般的に、会計ソフトは、「クラウド型」と「インストール型」の2つに分かれます。こ... 2024.03.09 お金
お金 農家におすすめの会計ソフト「マネーフォワードクラウド」 私は農家で、自分で青色申告をしております。私が使っている会計ソフトは「マネーフォワードクラウド」です。農家の方で、会計ソフトの選定に悩まれた方はお分かりだと思うのですが、マネーフォワードクラウドは農業所得用の青色申告決算書の作成には対応して... 2024.03.08 お金農業
お金 農業所得の青色申告におすすめの会計ソフト5選 私が調べまくった結果、本記事で紹介する5つの会計ソフトであれば、農業所得の青色申告を行うことができると思います。ちなみに、私は「マネーフォワードクラウド」にしました。私が「マネーフォワードクラウド」を選んだ理由については、別の記事に書きまし... 2024.03.07 お金
お金 e-Taxでの確定申告で使う利用者識別番号に紐づく「暗証番号」の設定方法|暗証番号を設定した覚えがない… 2023年分から青色申告をすることにしていました。早速、e-Taxで確定申告をやってみようと思ったのですが、いろいろ壁にぶち当たりました。その壁のひとつが、利用者識別番号に紐づく「暗証番号」が分からないというもの。今回、この問題が解決できた... 2024.03.05 お金
お出かけ 初めての靖國神社|なぜもっと早くに来なかったのか… 2023年5月に奥さんと行った、東京・横浜の2人旅。どうしても行きたかったのが、「靖國神社」。本当に行って良かったです。いろんな人に行ってほしいなと、心の底から思います。靖國神社に行きたかった理由日本のために戦ってくださった方々に感謝すると... 2024.03.03 お出かけ勉強
お出かけ 【5日目】横浜・東京へ夫婦2人旅|旅の最終日はやっぱり寂しい 旅、5日目。楽しい旅の最終日です。(´;ω;`)ブワッ朝から迷子前日に結構飲んだのですが、普通に起床。ちょっとアルコールが残っているかなというレベル。お腹も空いたので、朝ごはんを食べに行く!目的地は、「シズラー 東京国際フォーラム店」神田... 2024.03.02 お出かけ
お出かけ 【4日目】横浜・東京へ夫婦2人旅|暴飲暴食デー 旅、4日目。この日は、東京を満喫する日。いざ、東京観光!豊洲で朝ごはんこの日は朝から豊洲へ!新鮮なお魚ではなく、カツを食べに『小田保』さんという、とんかつ屋さんに行きました。ここも、奥さんが「ナガノのくま」をきっかけに、行きたいと言ったお店... 2024.02.29 お出かけ