名言

名言

【名言まとめ】『ザ・ファブル』より|個人的に好きな名言集、好きなシーンも!

今回は、『ザ・ファブル』の個人的に好きな名言たちです。よろしくお願いいたします。7巻よりこれも好きなシーンです5巻「昨日と同じ…」昨日と同じ今日がきて今日と同じ明日をむかえる佐藤明5巻「あんまり深刻に…」あんまり深刻に考えないほうがいい時も...
名言

【名言まとめ】『スティールボールラン(ジョジョ第7部)』より|個人的に好きな名言集

漫画の名言シリーズをブログで書いていてたのですが、今回からシリーズを辞め、気が向いた時にまとめて書きたいと思います~。今回は、『スティールボールラン(ジョジョ第7部)』の個人的に好きな名言たちです。1巻「真の『失敗』とはッ!…」真の『失敗』...
日常

咳はいつまで続くのか|ジョジョはやっぱりおもしろいし馬がかわいい|夕飯は「和風カレー」

昨日まで暖かかったのに、今日は寒いです!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 「寒い」そして風がすごく強いです。「風が強い日には外さぬげんな」という祖母からの教えを忠実に守ります。咳が止まらない夫婦でコロナになってからというもの...
日常

七草がゆではなく、今日も「もち」

まだ体調が万全ではないため、本日も書類仕事デイ。大学の恩師に連絡を入れたり、まあまあ充実した一日でした。今度は『スティールボールラン』『宝石の国』を読み終えて、次はジョジョ第7部の『スティールボールラン』を読むことにしました。すごく久しぶり...
日常

確定申告をやんないと|宝石の国を読みました|夕飯は「パック寿司」

「コロナのせいで動けない…」というのはもう終わりだっ!今日から頑張って動きましたが、やっぱりまだ本調子ではないので、車を運転してもなんかフワフワした感じ。無理せず頑張ります。確定申告をだんだんに2024年が終了してしまったため、確定申告をせ...
名言

【心に響いた名言】その2『銀の匙』より

私は、名言が好きです(`・ω・´)特に、漫画やアニメの名言が好きで、気に入った名言を見つけるたびにメモを取っていたのですが、せっかくなのでブログに書こうと思います。以前、ブログで、ジョジョ第5部の名言について投稿したことがあるのですが、その...
読書

【読書感想】『ブッダ』手塚治虫

発売 1972年9月~1983年12月 出版 潮出版社(私が読んだのは文庫版)✅本書の個人的なレビュー読後感 🌟🌟🌟🌟🌟予想外 🌟🌟🌟🌟🌟ほっこり 🌟笑える 🌟泣ける 🌟【こんな人におすすめの本】・仏教について知りたい人?(仏教の入門書とし...
お出かけ

2024年の運勢占い|盛岡八幡宮でおみくじを引く

今年も、盛岡八幡宮でおみくじを引きました!結果は、「中吉」(・∀・)まあ良し!昨年は「大吉」だったので、連チャンはさすがになかったようです。おみくじ短歌吹きあるる 嵐の風の 末遂に 道埋るまで 雪はふりつむなんだか悲しい雰囲気の句だという印...
読書

読んで良かったBOOKランキングベスト5|2023年に読んだ『社会・ビジネス・自己啓発・教育』から

2023年は、合計66冊の本を読み、社会・ビジネス・自己啓発・教育は16冊読みました。その中から、読んで良かったと思える社会・ビジネス・自己啓発・教育、ベスト5を選びました。社会・ビジネス・自己啓発・教育『ランキングベスト5』第5位 『非常...
読書

『世界最高の人生哲学 老子』(著者:守屋洋)SBクリエイティブ ~感想~

とても良い本でした。この世を生き抜くうえで非常に重要なことが書かれていると思います。「無為自然」「上善若水」といった言葉のように生きていきたいです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj...