晴耕

農業

2024年苗作り|今年は暖冬!気温が極端すぎ…

2024年の苗作りもスタート!去年より良い苗ができれば良いな(´_ゝ`)培土 ソイルフレンド去年は、数種類の培土を使いましたが、今年は「ソイルフレンド」だけ。なんやかんや良い気がする。播種 月日:1月20日 枚数:4枚 播種量:8g/枚大寒...
家庭菜園

【追肥作業】秋に植えた野菜などに/トンネルハウスようやく完成|余談は“バレンタインデー”

2024年の家庭菜園もついに始動!今年はどんな1年になるのでしょうか。2023年は極端に暑い夏だったし、極端な雨も降るしで、バロメーターをどっちかに振り切ったような年でした。今年は、何事もちょうどいい1年だと良いなぁ~。追肥作業タマネギ20...
農業

春にやる作業|農家の春は忙しい

春というか、雪解け後のスタートダッシュが農家にとって重要だと思っています。そこで、良いスタートダッシュを決めるべく、雪解け後の作業について、整理しておきたいと思います。今シーズンは暖冬という情報でしたが、降雪は昨シーズンよりも早かったため、...
家庭菜園

【家庭菜園の記録⑫】収穫の秋!~10月の作業~私も冬に備えて久しぶりに服を買う

最近、一層、日が暮れるのが早くなりました。帰って来ると真っ暗で、畑での作業が困難に・・・。冬が来てしまうなぁ(´ー`)10/8 枝豆収穫枝豆を収穫したのですが、ほぼ実が入っていませんでした。かなしい(ノД`)・゜・。栄養の偏りなのか、なんな...
家庭菜園

渋柿で柿酢づくりに挑戦する|家庭菜園用として

現代農業とかを読んでいると、「菌を使ってふかふかの土を作る!」みたいな記事が目に入ります。納豆菌、酵母菌、酢酸菌、乳酸菌、光合成細菌などなど…。私も以前、光合成細菌が気になり、自分で培養し家庭菜園で活用しています。(光合成細菌ですが、なんと...
農業

不耕起栽培3年目ということでちょっと振り返る・・・マミの名前・・・

不耕起栽培をはじめて3年目になり、現時点での私の思っていることをまとめてみました。頭を整理するために書きました。メモです(・∀・)メリット・耕す手間がない・雑草が生えにくい・意外と草も取りやすい・地温が上がりにくい(私的にはメリット)・排水...
家庭菜園

【家庭菜園の記録⑪】冬に備えるとともに、来年の準備をする、ちょっと臭う秋~9月の作業~

9月上旬は「夏はいつまで続くんだよ~」という暑さだったのに、下旬になると一気に涼しくなり、もはや寒いです。9月30日にこたつ布団を出すほどに寒いです。まさに「暑さ寒さも彼岸まで」を体感しました。そんな9月の家庭菜園の記録です。9/3 冬野菜...
家庭菜園

【家庭菜園の記録⑩】冬に向けて!思ったより・・・

お盆を過ぎて、ちょっと暑さが和らいだかな?と思ったのもつかの間、やっぱり暑い!昔、ばあちゃんも、「夏は暑くて当たり前」って言ってたなぁ~(´ー`)でも、暑すぎるよ~。8/11 冬野菜を植える畝の準備ジャガイモコーナーだったところを冬野菜たち...
家庭菜園

【家庭菜園の記録⑨】暑い夏!収穫祭り!

2023年の夏は暑すぎます。そして、雨も多すぎです。つらいです(´▽`)7/2 ラッキーキャベツ収穫去年の株を放置していたら新たなキャベツができました。キャベツって冬を越して、分けつするんだということを知りました。7/14 ジャガイモ収穫【...
家庭菜園

【Season2完結】光合成細菌の培養~60日目~

光合成細菌のエサを、「エビオス」から「米ぬか」に変えて培養しておりました。60日の培養を行った結果、すべて「失敗」しました\(^o^)/米ぬかの量も3パターンで実験していたのですが、どのパターンも失敗しました(´・ω・`)残念・・・。実験結...