渋柿で柿酢づくりに挑戦する|家庭菜園用として

家庭菜園
スポンサーリンク

現代農業とかを読んでいると、「菌を使ってふかふかの土を作る!」みたいな記事が目に入ります。

納豆菌、酵母菌、酢酸菌、乳酸菌、光合成細菌などなど…。

私も以前、光合成細菌が気になり、自分で培養し家庭菜園で活用しています。

(光合成細菌ですが、なんとなく良いような気がします(小声))

そして、次に気になったのが、酢酸菌です!

スポンサーリンク

酢酸菌が気になった理由

なぜ、酢酸菌が気になったのか?

理由は、「もやしもん」という漫画です。

「もやしもん」を読んでいると次のようなページがありました。

出典:「もやしもん」より

「酢は人類が作った最古の調味料…」

(´▽`) 「めっちゃ簡単そう」

と思いました。

こんな安易な気持ちで作ってみようと思ったわけです…。

スポンサーリンク

酢酸菌を増やしたいがどこにいる?

酢を作るためには酢酸菌が必要です。

「その酢酸菌はどこにいるの?」ということで調べてみると、空気中などどこにでもいるということが分かりました。

特に、果物の皮にいるとのこと。

(・∀・) 「りんご酢ってあるもんな、柿でも作れるのかなぁ?」

と思いました。

なぜ、柿か?

理由は、庭に渋柿があるからです。

そこで次は、渋柿で酢を作れるか調べました。

スポンサーリンク

簡単に作れそうです柿酢

調べてみると、発酵食品が好きな人たちが、自宅で作っているレシピが結構あることを知りました。

砂糖を入れたり、潰したり、いろんなやり方がありました。

しかし、皆さん甘柿を使っていて、渋柿で作っている人は見つけることができませんでした…。

お金をかけたくない私。

(・∀・) 「まあ家庭菜園用だし渋柿で作ってみよう」

と思い、渋柿で柿酢を作ってみることにしました。

しかも、「もやしもん」を参考に、潰したりせず、基本放置で作ってみることにします。

スポンサーリンク

まとめ

そんなこんなで、渋柿で柿酢を作ってみたいと思います!

庭にある渋柿を使うため、材料費はかからない!

だから失敗OKです。

とりあえず挑戦です。

それではまた(・∀・)ノシ

「にほんブログ村」参加中( ˘•ω•˘ )
ブログランキング・にほんブログ村へ
「人気ブログランキング」参加中( ´з`)
人気ブログランキング
家庭菜園
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました