ラジオ

『いいこと、聴いた』おいしい「豆腐」への近道(2025.5.18)

2025年5月18日に放送された『いいこと、聴いた|おいしい「豆腐」への近道』において紹介されたお店をまとめたブログです。案内人:工藤詩織 さん(豆腐マイスター)番組スタート今週は、秋元さんと、中井美穂さんが豆腐マイスターの工藤詩織さんをお...
日常

風が強いと疲れるんだよなぁ

今日は一日風が強くそんな中作業をしたためなんだかすごく身体がだるい。通常の倍、疲れるような気がします。諦めたって良いじゃないか風が強かったこともありなんだかやる気が出ない一日でした。作業内容も花を摘むというなんとも楽しくない作業。本当は全部...
日常

すばやい切り替えが大事

昨日マルチを張った畝を盛大に荒らされショックを受けています。いったい、誰の仕業なんだ。怒らないから正直に名乗り出て来てほしい。なあ、シカよ。取って取って捨てるなんでこんなに花芽が伸びるんだ…。取っては捨て取っては捨てを繰り返す。気が遠くなる...
日常

5月の紫外線も結構強い

今日は暑かったなぁ。半袖で作業をしていたので腕が真っ赤かでヒリヒリして痛い。岩手の日差しも強くなったもんだ。久しぶりの家庭菜園春の出荷まつりが終了したことに伴い今日は久しぶりの家庭菜園DAY。ようやくキュウリネットを張りトマトを植えました。...
日常

休む時は休む、何ごともメリハリが重要

今日は休んだ。やっぱりメリハリが大事。生きるうえで一番大事なことかもしれん。ユーガニック今日は天気が悪いから休みと決めていたため朝から優雅にパンとコーヒーという朝食。午後にはケーキとかをいただく。すごく優雅な一日。休む時は休む。久しぶりに昼...
日常

なぁ~つのはじま~りぃ~♪

今日も昨日と同じような天気。暑かったけど午後は曇って来て意外と涼しい。そんな中、今日も元気なく出荷作業をしていたら今年初のセミの抜け殻を発見。ハルゼミというやつなのかなぁ?セミについて詳しくはないのですが夏はすぐそこまで来ているなと感じまし...
日常

鼻水が止まらないと疲れるし作業効率が著しく低下する

この時期の花粉って一体、何なんだ?ものすごく鼻水が出て作業に支障をきたすレベル。この時期に鼻水を垂らしているのは自分だけのような気がする…。あちぃよ今日は暑かった。特に午前中が暑かった。午後は雲が出てきたから結構作業がしやすかった。気候は良...
日常

思いが伝わることもある

暑いよ暑いよと脅されたせいでそんなに暑くないなぁと思った1日でした。でもまぁ暑くないよと言われて暑いよりは全然良い。せっかくなので出荷作業中の休憩時にはプロテインを飲んでいます。今日は新しいヤツ。ビーレジェンドのソイプロテイン。マイルドヨー...
読書

【読書感想3冊】『マル暴甘糟』『マル暴総監』『マル暴ディーヴァ』

今回はこの3冊。 『マル暴甘糟』今野敏 『マル暴総監』今野敏 『マル暴ディーヴァ』今野敏『マル暴甘糟』今野敏✅本書の個人的なレビュー読後感 🌟🌟🌟🌟予想外 🌟🌟🌟ほっこり 🌟🌟🌟笑える 🌟🌟🌟🌟泣ける 🌟感想とか思ったことタイトルから連想す...
日常

急に暑いよぉ~奥さんはこっち見んなよぉ~

今日から急激に気温が上昇。ほぼ夏という感じでしたが山はまだ涼しい。これから夏が来ると思うと気が重い。救出したが…枝の下敷きになっていたのでこんなありさまに…。中心にある若い葉っぱは頑張っているけどだいぶやられちまった。強風はこれだから困る。...