読書

『さよならも言えないうちに』(著者:川口俊和)サンマーク出版 ~感想~

本作品がシリーズ4作品目。1作目の「コーヒーが冷めないうちに」は、2022年に読了済み。今回、2~4作品を一気に読みました。最近発売された「やさしさを忘れぬうちに」は、入手できしだい読みます(`・ω・´)内容紹介「最後」があるとわかっていた...
読書

『思い出が消えないうちに』(著者:川口俊和)サンマーク出版 ~感想~

本作品がシリーズ3作目。毎回涙する内容で、今回も安定の号泣(ノД`)・゜・。内容紹介伝えなきゃいけない想いと、どうしても聞きたい言葉がある。心に閉じ込めた思い出をもう一度輝かせるために、不思議な喫茶店で過去に戻る4人の物語――。第1話「ばか...
読書

『この嘘がばれないうちに』(著者:川口俊和)サンマーク出版 ~感想~

今回の作品も号泣でした(ノД`)・゜・。いろんな人が、いろんな過去を持ち生きているんだと思います。内容紹介愛する人を思う気持ちが生み出した、不器用で優しい4つの「嘘」。「過去にいられるのは、コーヒーが冷めるまでの間だけ」不思議な喫茶店フニク...
読書

『読書を仕事につなげる技術』(著者:山口周)KADOKAWA ~感想~

2015年に発売された本書。はじめて読みましたが、学びがたくさんありました。本書のタイトルは「つなげる」ですが、個人的な感覚としては「読書を仕事に活かす本」だと思いました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...
農業

【その2】2023年苗作り~メモ~

苗の移植作業をやって約30日が経過しました。苗の現状と今後の管理について、考えを整理したいと思います。苗作りは、難しいです・・・。ハウス欲しいなぁ。現時点での感想・セルトレイの土が凍ったが、苗はほとんど無事だった。・徒長した苗は活着が悪い気...
読書

『#真相をお話しします』(著者:結城真一郎)新潮社 ~感想~

なんだかすごい本でした。ちょっとこわいです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル「世にも奇妙な物語」みたいなこわさです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=...
農業

春の堆肥散布

やっぱり堆肥散布は重労働です。しかし、3月中に堆肥を入れると入れないでは、結果に大きく差が出るため、なんとしてもやりたい作業です。堆肥散布に係る労働時間運搬具積載量袋詰め散布軽トラ35袋1時間10分1時間10分運搬車15袋30分30分だいた...
懸賞

【懸賞当選_3月①】仙台牛!すごい豪華!!

3月1件目の当選です!超久しぶりの当選です。3月はもう当選しないのかと思っていました。賞品も豪華で、とてもうれしいです(・∀・)今回の当選賞品◆ 仙台牛 5,000円相当すごいお肉が届きました。こんなに神々しいお肉は、見たことがありません。...
読書

『空飛ぶタイヤ(上・下)』(著者:池井戸潤)講談社 ~感想~

はずかしながら、本書を全く知りませんでした。奥さんに聞くと、「ドラマとかにもなってたよ」と言われました。世間知らずです(・ω・)読んでみると、めちゃくちゃおもしろい!あっという間に読んでしまいました。世間とだいぶ時間差で、楽しみました(・∀...
グルメ

「にぼShin. 盛岡店」みんな大好きにぼしラーメン@岩手県盛岡市

岩手県盛岡市にある、「にぼShin. 盛岡店」さんに行きました!かなり前から、チェックしていたのですが、なかなか行けず、今回ようやく行けました。11時開店ということだったので、11時15分頃に行きました。店内は結構広々空間で、待たずに席に着...