日常

【plala】Google、YouTubeしか繋がらない!なぜ...

親戚のおじさんから、「ネットが繋がらなくなったから見てくれ」と連絡がありました。早速、見てきたのですが、今日は直せませんでした。無念・・・。明日、再チャレンジです。症状 Google、YouTubは閲覧可能 Yahoo!、楽天などは閲覧不可...
農業

踏み込み温床を作ってみる

寒い時期に苗を作りたいと思い、踏み込み温床を作ってみました。果たしてうまくいくのでしょうか。材料 落ち葉 米ぬか 水使ったのは以上です(・∀・)落ち葉はお借りしている山から集めてきました。合計25袋です。米ぬかは、コイン精米機からもらってき...
お金

マイナンバーカードの申請期限が近づき動き出す親

総務省のホームページによると、マイナンバーカードの申請期限は、「2023年2月末まで」です。残すところ、1カ月半!今さら動き出す、親・・・。まだ申請していなかったとは・・・。こんなにお得な制度を放置するなんてもったいない限りです。突然の親か...
日常

KINTOの「AROMA OIL WARMER」!

奥さんから誕生日プレゼントとして、KINTOのAROMA OIL WARMERをいただきました!ありがたい(ノД`)・゜・。まだ誕生日は1カ月以上先なのですが、「これが欲しいです!」「誕生日プレゼントでこれが欲しいです!」と言ったら買ってく...
お金

Tシャツ5枚を売却した結果@OFF HOUSE

OFF HOUSEさんに、Tシャツ6枚を売ってきました。2023年の目標に掲げた「不用品を売って5万円ゲットする」を達成するための最初の一歩です。最初の一歩なのですが、すごくせまい歩幅でした(・ω・)売却商品◆ Tシャツ6枚(そこそこきれい...
農業

ササを刈る冬の暖かい日

今日も暖かい日でした。風もないし、とても働きやすい1日でした。1月とは思えないです(´▽`)ササを刈る!今日は、ササをひたすら刈る1日でした。ササの高さが2mを超える場所で、すごく大変です(*´Д`)ササ刈刃も頻繁に研がないとダメな感じです...
農業

1月なのに暖かい日~アポは大事と教わる~

本日は2023年1月12日なのですが最高気温11℃という春のような日でした。1月とは思えない暖かさでした。おかげさまで山仕事がはかどりました。でも、雪が少ないのも、ちょっと心配になります。今日からシン・コーヒー豆今日からコーヒー豆が新しくな...
日常

予定が変わって暇になり、「A8.net」に登録してみる

本日予定したことが無くなり、急に思い立って「A8.net」に登録してみました。ブログをはじめて1年が経ちましたが、アフィリエイトなるものに挑戦してみようかなと思います。「A8.net」に登録登録作業は実に簡単でした。さすが、「ASPの最大手...
日常

おウチ焼肉にハマりそう

昨日の夕飯は、久しぶりに家で焼肉でした。久しぶりに家で焼肉をしましたが、やけにおいしかったです。家が良いにおいになってしまうのですが(・∀・)しぶいメニュー ラム ハツ 鶏コマ 鶏皮 野菜たち今回は、このラインナップです。歳を取ったなぁと感...
家庭菜園

正月が過ぎてから「小豆」の選別をする

やっと小豆の選別をしました。11月3日に収穫して、ずーっと外に干していました。正月になる前にやろうと思っていたのに、今日はもう成人の日です(・∀・)小豆の選別①小豆を新聞紙にジャー②チマチマ選別③ザルに入れてゴミを落とす④ウイスキーの空きビ...