名言 【心に響いた名言】その1「ジョジョの奇妙な冒険(第5部)」より なんとなく勇気づけられるから、名言集とかを見るのが好きです。その中で、最近、妙に心に響いた名言があります。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function()... 2023.02.26 名言
読書 【まとめ】1月に読んだ本たち 1月に読んだ本は合計4冊です。読んだと言っても、作業中にオーディブルを使って読んだため、厳密にいえば聞いた本になります。聞いた本というと変な感じがするので、「読んだ本」ということで統一したいと思います。『売上を、減らそう。たどりついたのは業... 2023.02.01 読書
読書 【読書感想文】『売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放』(著:中村朱美) すばらしい経営者だと思った。この本の著者である中村さんは飲食店の経営者であるが、中村さんの考え方は、農業経営にも取り入れることができるのではないかと思った。現時点(2023.1.7)での、私の「感想」と「考え」を簡単にまとめておきたい。(f... 2023.01.07 読書
読書 『コーヒーが冷めないうちに』(著:川口俊和)感想 とても感動しました。何回も泣きました。最後は号泣でした。この本も、タイトルと評判だけで読もうと思ったので、あらすじを知らないまま読みました。タイトルから連想すると、ほっこりする系の本なのかなのと思ったのですが、まさかタイムスリップするとは。... 2022.10.10 読書
読書 『火花』(著:又吉直樹)~感想~ ようやく『火花』を読みました。正直、芸人さんがお書きになった小説ということで、そこまで期待していなかったというのが正直なところ。その期待を見事に裏切ってもらいました。最後は、笑いではなく、泣いてしまいました。まさか泣くとは。自分の信念を貫く... 2022.09.27 読書
読書 『ハヤブサ消防団』(著:池井戸潤)感想 何の予備知識もないまま、なんとなく読んでみようと思ったこの本。タイトルからは予想もしなかったまさかのミステリー小説。田舎で繰り広げられる、放火、殺人、そして宗教団体の影。登場人物すべてが、怪しく思わせるようなストーリー展開。気になりすぎて一... 2022.09.23 読書
読書 やっぱり平和が一番だと思います『北御門二郎 魂の自由を求めて~トルストイに魅せられた良心的兵役拒否者~』(著:ぶな葉一) 公務員から農家に転身した私にとって読んで良かったと思える一冊。そして、「絶対非暴力」「絶対平和」、この理想を私も追い求めたいと思いました。自分の魂を滅ぼさないために兵役を拒否するという決断をするのがすごすぎです。当時、北御門二郎さんの他に、... 2022.08.13 読書
読書 心の支えになる一冊『食えなんだら食うな』(著:関 大徹) とあるYouTubeでおすすめされていたこの本。表紙だけ見れば普段の自分ならおそらく購入しないであろう本。しかし、読み終えた今、心の底から読んで良かったと思っています。これからの人生の支えにもなるような一冊でした。『食えなんだら食うな』目次... 2022.08.11 読書
勉強 【お届け物_第3号】『みんなが欲しかった!FPの教科書&問題集3級 21-22年版』(楽天スーパーセール) FPの教科書と問題集が届きました。公務員時代は、特段節約のことを考えなくても貯金することができていたため、お金の知識があまりありません。世間知らず状態です。そのため、この教材を使ってお金の勉強をしたいと思います。届いた商品『みんなが欲しかっ... 2022.03.15 勉強
日常 【お届け物_第1号】楽天スーパーセール! 楽天スーパーセールで購入した商品が早速到着しました。なんというスピード!ネット通販のおかげで田舎暮らしもかなり快適です。楽天と運送業者の皆様に感謝です。届いた商品① 僕のヒーローアカデミア33価格:484円(送料込み)ショップ:楽天ブックス... 2022.03.12 日常