読書 【読書感想】『BT’63』(著者:池井戸潤) 池井戸作品を読むのは、なんやかんや久しぶりでした。安定の池井戸ワールドで、非常におもしろかったです。それにしても、問題が多すぎます!疲れました(;´・ω・)内容紹介父が遺した謎の鍵を手にすると、大間木琢磨の視界に広がるのは、40年前の風景だ... 2023.12.22 読書
読書 【読書感想】『暴虎の牙』(著者:柚月裕子) 「孤狼の血」「凶犬の眼」に続いて書かれた本書。本書を読むと、今までのシリーズで書かれていなかったことが分かる場面もあり、非常におもしろく最後まで読みました。公式サイトには「シリーズ完結編」とあり、続編を期待する一読者としては、非常に残念でな... 2023.12.21 読書
読書 【読書感想】『凶犬の眼』(著者:柚月裕子) 「孤狼の血」の続編です。本書もすごい緊迫感があり、おもしろかったです。義を大事にする熱い人たちが本当にかっこよかったです(´;ω;`)ブワッ内容紹介所轄署から田舎の駐在所に異動となった日岡秀一は、穏やかな毎日に虚しさを感じていた。そんなな... 2023.12.20 読書
読書 【読書感想】『孤狼の血』(著者:柚月裕子) めっちゃ良かったです。個人的には「警察vsヤクザ」系の作品でNo.1です!続編があることが非常にありがたいと思いました(´▽`)内容紹介日本推理作家協会賞受賞作、待望の文庫化!常識外れのマル暴刑事と極道の、プライドを賭けた戦い。作家、マスコ... 2023.12.18 読書
読書 【読書感想】『最後の証人』(著者:柚月裕子) せつないラストで泣けました。でも、個人的にはありなラスト。家族の絆が強いが故、複雑な事件に・・・。逃げた人、隠した人が、罪を逃れるような世の中には絶対になってほしくないと思うばかりです。内容紹介ベストセラー「佐方貞人」シリーズ弁護士編、新装... 2023.12.17 読書
読書 【読書感想】『黄色い家』(著者:川上未映子) 読んだ後、少し疲れました(´_ゝ`)なんかすごい本でした。終始ハラハラドキドキの、最高のクライム・サスペンスでした。内容紹介2020年春、惣菜店に勤める花は、ニュース記事に黄美子の名前を見つける。60歳になった彼女は、若い女性の監禁・傷害の... 2023.12.16 読書
読書 【読書感想】『神様の定食屋』(著者:中村颯希) 心温まる本でした。タイトルも良いですよね。すごく気になったので読みました(´▽`)内容紹介両親を事故で失った高坂哲史は、妹とともに定食屋「てしをや」を継ぐことに。ところが料理ができない哲史は、妹に罵られてばかり。ふと立ち寄った神社で、「いっ... 2023.12.15 読書
読書 【読書感想】『月の立つ林で』(著者:青山美智子) 読み進むにつれ、全く関係がないと思っていた人たちのつながりが見えてきて、先が気になりすぎて、あっという間に読んでしまいました。読後感もすばらしく、非常に感動しました。結構泣いちゃいました(´;ω;`)ブワッ非常に心温まる作品です。内容紹介... 2023.12.09 読書
読書 【読書感想】『海が見える家』(著者:はらだみずき) 2日くらいで読んじゃいました。結構学びになる本でした。久しぶりに自己啓発本を読んだような感覚もあります。おもしろかったです。内容紹介ワケあって、田舎暮らし、はじまる。苦戦した就活でどうにか潜り込んだ先はブラック企業。働き始めて一ヶ月で辞職し... 2023.12.08 読書
読書 【読書感想】『犬がいた季節』(著者:伊吹有喜) 私は犬が好きで、「犬がいた季節」というタイトルに惹かれて読みました。タイトルから連想すると、ちょっと悲しい感じなのかなと思いながら読みましたが、最後まで読むと、なんだかほっこりしました(´ー`)内容紹介1988年夏の終わりのある日、高校に迷... 2023.12.07 読書