光合成細菌を購入!培養スタート!

家庭菜園
スポンサーリンク

「作物にかけると良いらしい」ということを聞いたので、早速、光合成細菌を購入しました。

これから培養して増やします!

果たしてうまくいくのか?

スポンサーリンク

購入した光合成細菌

◆ 桜めだか培養 光合成細菌 500mlパック

税込980円でした。

化成肥料が高騰しているので、これを増やしまくって肥料の代わりにしたいです(`・ω・´)

いろいろ実験したいので、なんとしても増やしたい!

スポンサーリンク

3/9培養スタート!

左から①、②、③

No 光合成細菌 エビオス
250ml 250ml 3錠
200ml 300ml 4錠
50ml 750ml 5錠

3つの条件で培養してみることにしました。

エビオスは光合成細菌のエサです(・∀・)

窓際の日光がよく当たる場所に置いています。

スポンサーリンク

まとめ

濃い赤色になるはずなのですが、果たしてどうなるか?

気温が高いと培養も早く進むようですが、朝方はまだ気温が低いので時間がかかるかもしれません。

うまくいくかわかりませんが、楽しみです(・∀・)

それではまた(´▽`)

【この記事を書いた人】
あおい

盛岡ごはん愛好家、月5冊以上読書人、日常記録員|日常にもっとユーモアを|1992年生まれ|農家|趣味は、食べ歩き、読書、懸賞、家庭菜園|横浜DeNAベイスターズのファン|やや晴耕雨読の暮らし|将来に不安な私と呑気な奥さんとの2人暮らし|2022.1から雑記ブログスタート

あおいをフォローする
「にほんブログ村」参加中( ˘•ω•˘ )
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 本ブログへ
「人気ブログランキング」参加中( ´з`)
人気ブログランキング グルメランキング 小説(読書感想)ランキング
家庭菜園
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました